保養所・契約旅館
来の宮保養所
2025年度 来の宮保養所 イベント・休業日カレンダー
2024年度 来の宮保養所 イベント・休業日カレンダー
熱海市花火大会

お部屋からもご覧いただけます
施設概要

客室からの眺め

客室例

食堂

朝食の例

夕食の例
所在地 | 〒413-0034 静岡県熱海市西山町10-1 TEL:0557-81-2066 |
---|---|
定員 | 16名 駐車場:3台分 |
チェックイン | 午後4時~
|
チェックアウト | 午前10時 |
食事時間 | 夕食:午後6時スタート 朝食:午前8時スタート |
アメニティ | ハンドタオル、歯ブラシ、浴衣、共同利用のシャンプーと石鹸 |
アメニティ | ハンドタオル、歯ブラシ、浴衣、共同利用のシャンプーと石鹸 |
設備 | 無料通信カラオケ(1台)、全自動麻雀卓(2台) |
内部扱い者と外部扱い者の予約方法について
1.内部扱い者の予約方法
- 被保険者とその配偶者・実子・実父母の方は、内部扱い者となります。
- ※上記の方は、健康保険の被扶養者に認定されていなくても内部扱い者として利用できます。
- ※内部扱い者が利用する場合、上記以外のご家族の方(実子の配偶者、兄弟姉妹・祖父母・義父母・孫など)や一般の方も外部扱い者料金で利用できます。
- 予約は利用希望月の2ヵ月前より仮予約として受付け、1ヵ月前の初日に抽選を行い決定します。
抽選日以降は、随時予約を受付けます。 - 予約決定後は、ご利用日1週間前までに利用申込書と利用料が健保組合へ到着するよう送付してください。期日を過ぎた場合は、予約取消しとなる場合がありますのでご注意ください。
2.外部扱い者の予約方法
- 保養所利用者は原則として内部扱い者の方ですが、内部扱い者の利用に支障のない範囲で、被保険者OBとその配偶者の利用も認めます。被保険者OBまたはその配偶者が同伴する場合は、一般の方の利用も外部扱い者料金で利用できます。※外部扱い者の親や子のみでの利用はできません。
- 金・土曜日の利用は内部扱い者優先のため、被保険者OBまたはその配偶者の予約は、利用日3週間前の時点で空室がある場合に受付けます。その他の曜日については、内部扱い者の予約抽選後、空室がある場合に受付けいたします。
- 予約後、ご利用日2週間前までに利用申込書と利用料が健保組合へ到着するよう送付してください。
期日を過ぎた場合は、予約取消しとなる場合がありますのでご注意ください。
来の宮保養所利用料(1泊2食、入湯税、施設使用料込み)
利用者区分 | 大 人 (中学生以上) |
小学生 (小学1~6年生) |
幼児 (就学前児童) |
---|---|---|---|
内部扱い者 (被保険者とその配偶者・ 実子・被保険者の実父母) |
5,600円 | 4,400円 | 3,400円 ※布団・食事不要の 場合は、無料 |
外部扱い者 (内部扱い者以外の方) |
7,900円 |
※日帰り利用料(夕食あり、宿泊と朝食なしの場合)
大人=内部扱い者/3,550円、 外部扱い者/4,800円、 小学生3,100円、 幼児2,100円
3.保養所の利用について(内部扱い者、外部扱い者共通)
- 保養所の定員は16名です。13名以上で利用する場合は、貸切りになります。
貸切りの場合、利用申込書と利用料を利用日2週間前までに健保組合へ到着するよう送付してください。 - 利用できる日数は、1回の予約につき最長2泊です。
但し、繁忙期(ゴールデンウィークと夏休み)は、原則1泊とします。 - 保養所の無料駐車場は、先着順に3台まで受付けます。予約の際に台数をお知らせください。
- 利用日当日は、健保組合発行の保養所利用券を管理人へ提出し、宿泊台帳に利用者の情報を記入してチェックインしてください。利用可能時間は、当日午後4時から翌朝10時までです。時間はお守りください。
- 夕食は午後6時、朝食は午前8時に用意いたします。
夕食までに保養所へ到着できない、または早朝に出発する場合は、予め健保組合へご相談ください。
(時間によっては、食事を用意できない場合があります。) - 追加(特別)料理を希望する場合は、利用申込書の「追加料理欄」に希望の金額と個数を記入し、精算は保養所で行ってください。申込みは、1,000円以上500円単位の個々への追加か、2,000円以上1,000円単位の盛り合わせのどちらかを明記してください。また刺身や煮物・鍋など、希望の調理方法があれば記入してください。※追加料理以外の食事について指定はできません。
4.キャンセル料について
利用者の変更や取消しは利用日3日前までに健保組合へ届け出てください。(健康保険組合の営業時間外の場合は、直接保養所へご連絡ください。)
利用日から起算して2日前に当たる日以降の取り消しは、キャンセル料が発生します。
利用日当日の予約取消しは、利用料の全額をキャンセル料として徴収します。
また、仕入れの状況などにより、追加(特別)料理についても費用を請求する場合があります。
<例>10日(土)利用の場合、8日(木)以降の予約取消しはキャンセル料が発生
利用者区分 | 大 人 | 小学生・幼 児 |
---|---|---|
内部扱い者 | 2,200円 | 1,400円 |
外部扱い者 | 3,200円 |
5.その他
- 利用券を他人に譲渡したり、申込書に虚偽の記載をした場合は、保養所の利用を禁止します。
- 当日交通渋滞等で、保養所への到着が夕食6時までに間に合わない場合は、必ず保養所に連絡してください。なお、この際も午後8時45分には食事部屋からご退室くださいますようお願いします。
- アレルギーなど特別な事情がない限り、通常料理の内容は指定できません。(追加料理は指定可)
- 保養所には、ハンドタオル・歯ブラシ・浴衣・共同使用のシャンプーと石鹸を用意していますが、その他必要な物は各自ご持参ください。
- 利用者が建物、什器等を破損、または甚だしく汚損したときは時価により弁償していただきます。
上記他の事項については、SWCC健保組合(電話044-223-0570)へお問い合わせください。
必要書類 | 来の宮保養所利用申込書 記入例 |
---|
STEP 1 |
利用希望日と人数を健康保険組合へご連絡ください。
|
---|---|
![]() |
|
STEP 2 |
予約後、「来の宮保養所利用申込書」と利用料を利用日1週間前までに健康保険組合へ到着するよう提出してください。 |
![]() |
|
STEP 3 |
健康保険組合で申込書と利用料受領後、利用券と領収書を発行して申し込み代表者へ送付します。 |
![]() |
|
STEP 4 |
利用日当日、チェックインの際に利用券を保養所管理人へ提出してください。 |
契約旅館
契約旅館の宿泊費の一部を補助します。
必要書類 | 契約保養所利用補助金申請書 記入例 |
---|---|
【添付書類】
|
|
対象者 | 被保険者と当組合加入の被扶養者(当組合に加入されていない方への補助はありません) |
補助金額 | 被保険者:2,500円 中学生以上の被扶養者:2,000円 小学生:1,000円 年度内(4/1~3/31の間)、下記金額を一人上限2泊分補助します。 申請回数:1泊の場合は2回まで申請可、連続2泊の場合は1回で申請
|
提出先 | 被保険者ごとに事業所の健保担当者または健康保険組合へ申請 |
備考 | 空室照会や予約は、各自で旅館と直接行ってください。
|
旅館一覧
宿泊代金等は下記へ電話または各ホームページで確認してください。
きの助 | 愛知県知多郡南知多町日間加島西港 TEL:0569-68-2448
|
---|---|
山川 | 三重県鳥羽市相差町千鳥ケ浜 TEL:0599-33-6986
|
もりした | 福井県小浜市阿納12-65 TEL:0770-54-3700
|
山根 | 宮城県東松島市宮戸月浜 TEL:0225-88-3349 |